花粉症を緩和する食材

お茶

花粉症対策としてマスクや薬を用いることはもちろんですが、やはり普段の食事から花粉症などのアレルギーに対抗できる体作りをすることが大切です。そのために食事によってアレルギーに強い体作りをする食事治療をしている人はたくさんいます。ここではお茶を使った簡単な花粉症の民間療法を紹介しましょう。ぜひ食事治療に取り入れてみてください。

 

「お茶葉ふりかけ」です。
お茶の中に入っている成分の「カテキン」には花粉症の症状が現れる作用を持つヒスタミンの働きを抑制する効果があると言われています。だったら食事治療の一環としてお茶をそのまま葉っぱで食べてしまおうと言うのです。
そこで摂取しやすいようにお茶の葉でふりかけを考えてみました。

 

「お茶葉ふりかけ」の作り方です。
お茶の出がらしを使います。
クッキングシートなどをお皿に敷いて出がらしを広げます。
そこに塩を少々ふりかけます。
そのまま電子レンジに入れて2、3分加熱します。
途中で一度あけてかき混ぜましょう。
こうしてお茶葉の水分を飛ばすのです。
お茶葉の水分がなくなってからからに乾燥してきたら、ごまや干しえびなどお好みの材料を加えます。
その後さらに30秒ほど電子レンジで加熱して出来上がりです。

 

もう一つは「塩番茶」を紹介します。
お鍋の中に番茶を入れて加熱します。
そこに番茶の1%くらいの量の自然塩を加えて沸騰させます。
これを冷まして、冷めたら鼻から吸って口からだすと鼻の中がきれいに洗浄されてすっきりします。
花粉症で鼻がムズムズするときに鼻の中をさっぱり洗浄してくれるので即効で効果が現れます。